みのやまクリニック 立川
◇診療時間
水曜、土曜、日曜 12:00~18:00
※受付終了は初診者17:30、再診者17:50です。
◇休診日 月曜、火曜、木曜、金曜、祝日
電話
042-512-5272
■みのやまクリニック立川 駐車場のご案内
※クリニック南側隣の駐車場のNo6,No7の2台が専用駐車場になります。
みのやまクリニック 立川
◇診療時間
水曜、土曜、日曜 12:00~18:00
※受付終了は初診者17:30、再診者17:50です。
◇休診日 月曜、火曜、木曜、金曜、祝日
電話
042-512-5272
■みのやまクリニック立川 駐車場のご案内
※クリニック南側隣の駐車場のNo6,No7の2台が専用駐車場になります。
〒190-0004 立川市柏町4-52-2 シャトル中野1階A
ピーコックストア玉川上水店の隣
多摩モノレール『砂川七番』駅より徒歩4分/『玉川上水』駅より徒歩8分
最寄り駅の玉川上水駅まで東大和市の上北台駅からモノレールで4分、桜街道駅からモノレールで2分です。東大和市駅から西武拝島線で3分です。武蔵村山市からの来院も玉川上水駅を経由すれば便利です。
私ども医療法人社団ニコニコ会 みのやまクリニック (本院 ・ 東京都港区麻布十番)は、18年来、地域密着型の医療機関として、主に港区在住の皆様の診療に尽力してまいりました。 お年寄りの皆様の糖尿病、高脂血症、高血圧など生活習慣病や、幼児の風邪、また、成人の方々の花粉症、胃腸障害、ウイルス性肝炎、癌のセカンドオピニオン、さらには女性の更年期障害や起立性調整障害の漢方治療など、多岐にわたる分野において、患者様のお役に立ってまいりました。 さらに15年前に理事長の箕山が考案した、患者様に対してその時その時の症状に応じてビタミン剤やアミノ酸などの薬剤を注射する注射療法「ビタミンバイキング® 」を日本で最初に始めました。 その即効性を重視した治療法は、芸能人やアスリートの方々にもごひいきを頂き、皆様の間で ”みのクリ” の愛称で親しまれております。
さて、この度は、縁あって立川にて新クリニックを立ち上げる運びとなりました。
年中無休で、地域の皆様の健康管理をはじめ、どんな些細なこともお手伝いができる「コンビニクリニック」として、また「かかりつけクリニック」として、信頼される医療を目指します。
また、当クリニックは、国立病院機構災害医療センターの地域連携病院でもあります。健康に関する不安がございましたら、いつでもご相談ください。
医療法人社団ニコニコ会
理事長 箕山 昭陽